2016年1月24日日曜日

HOTJOYカップ


  に参加してきました。

   昨年の7月に静岡市にオープンしたシューティングレンジHOTJOY。
   さっそく情報を聞きつけたチーム静岡の有志がレンジでのテストを重ねた結果、
   国内で行われている主な競技種目の全てに対応できる広さが有ることが分かりました。
   それならば「それらを組み合わせたイベントを開催しよう!」となったようです。
   確かにイロイロな試合を一度に体験できるから初心者には嬉しいイベントですね。
   



   第1ステージはハンドガンを使ったブルズアイイベント。
   銃の基本である正確に的を撃つということを競うグルービング重視の競技です。

   第2ステージはスティールイベント。
   ハンドガンで5個のターゲットにヒットする速さを争います。トップクラスは2秒切り!

   第3ステージはプレイトイベント。
   まずはライフルで両端4枚のプレイトを撃ち倒していきます。
   
   


   ライフルからハンドガンにトランジョン(持ち替え)して中央2枚のプレートを倒します。
   いわゆる2GUNマッチと呼ばれているタクティカル系の競技です。
   ベテランが距離や持ち手を変えて淡々とノックダウンしていく姿はマシーンの様です!




   自分の相棒はM4ライフルとグロックG34。
   M4はメジャー過ぎて天邪鬼な性格ゆえに手を出さないようにしていたのですが、
   実際に使ってみると大勢の人に支持されている理由が分かりますね。
   おまけにカスタムパーツが山のように有るのでM4沼にどっぷりとハマりそうで怖い。
   G34は弄り過ぎて調子が出ないG19ベースのレースガンのベンチマークとして購入。
   マルイ製だけあって箱出しでも十分な性能です。ホルスターは実銃用の本物。
   努力する前に格好から入るのは昔からの悪い癖ですね。




   参加者のGUN。思い思いにカスタムされたM4がいっぱい。泥沼にハマ・・り・・そう。
   ちなみにグロック沼には既に落ちていて肩までズブズブです。




   第4ステージはアサルトイベント。
   スタートはライフルでの10mのスナイピング。ターゲットは奥の上にある3枚です。
   自分はここで大失態。何十発撃っても当たりません。レンジが凍りつきます。
   8mまではサイトを調整していたのですが、8mから急激にホップアップしていたようです。
   サバゲのセッティングのままで参加した自分に猛反省。。

   気を取り直して前に進み4本のペットボトルと6枚のプレートを倒します。
   そして左の台にライフルを置き右の台に置いてある、




   ショットガン!で壁の裏に隠されたペッパーを倒します。




   全部倒したら隣の部屋に移動してハンドガンで上下左右のペットボトルを倒します。




   上級者はダブルタップ!!(2連射)で容赦なく撃ち落とします。
   弾は何発使っても構いません。移動しながらのマガジンチェンジもOKです!




   さらに隣に移動して5枚のペッパーを速射でなぎ倒し、
   奥のストップターゲットをウイークハンドで仕留めて終了!3GUNチョ~楽しい!
   ビギナーは順番を遅くしてコースを覚えやすいようにとの配慮もあります。




   最終ステージはRBOイベント。
   ライフルで距離や持ち手を変えて54発で54枚のプレートに挑みます。
   なかには画像のようにウイークハンド片手撃ちという難易度の高いシュートも。
   しかし!なんとパーフェクトを叩き出した選手が1人いました!素晴らしい腕前です。




   参加者全員で設備の撤収をして表彰式に移ります。
   今までシューティングイベントは一見学者でしたから不思議な気持ちです。
   そもそも人生の中で試合に参加したことなんて殆どナイですからね。




   表彰状は貰いましたが成績は散々だったので次回はもっと頑張りたいなと。
  



   主催者の皆さん、HOTJOYのオーナーさん、参加者の皆さん、お疲れさまでした!
   ガチな選手がいるなか自分のようなユルい人間も出場させてくれて有難うございます。
   これに懲りずにまた誘ってくださいね。



2016年1月17日日曜日

Especia "Estrella" Tour 2015-VIVA FINAL-



























   本日のライブで、Especiaの拠点を大阪から東京に移して活動する事と、
   メンバーの三ノ宮ちか・三瀬ちひろ・脇田もなりの卒業が発表された。

2016年1月15日金曜日

サバイバルゲーム


   今年の抱負として月一はGUNで遊ぶという目標を立てたので、
   さっそくOPERATION JUDGMENTに行ってサバイバルゲームをしてきました。

   去年の春に開催されたハンドガン戦に参加しているから2度目のフィールドです。
   基本的には左右がコの字で繋がっていて真ん中が部屋と二階の構造になっています。
   画像は右半分ですがまるで映画のセットのような雰囲気ですね。
   当然これだけの施設を運営していくにはそれなりのコストが掛けられている訳で、
   それに見合った対価を払うことによってフィールドの維持に協力できればなと思います。
   もっと言ってしまえば儲けてもらってOPERATION JUDGMENT 2を作って欲しい。




   まあ、やっていることはアレですが体にイイことは間違いないですね。
   日頃の運動不足を痛感します。
   あと、今回はM4を使用したのですが実戦投入することで見えてくるコトがありますね。
   お座敷はあくまでお座敷でしかないなと。




   約2時間遊んで終った瞬間に筋肉痛の予感。
   明日から東京出張と遠征が控えている身としてはタイミングが悪すぎたかな。

2016年1月4日月曜日

組み替え


   大晦日以外は仕事をしていましたからオートバイも自転車も乗る暇がありません。
   夜にやれる事といったらエアガンを弄るぐらいしかないからね。
   サイレンサーやスコープとかフラッシュライトなどを組み替えて遊んでみました。
   前回の画像との違いが分かるでしょうか?
   サバゲの前にシュチュエイションを想像してアタッカーでいくか、スナイパーでいくか、
   などと妄想しながらセットアップをしているのも楽しいものです。 
   またまた物騒な画像でスミマセン。




   一昨年の10月に浜松にサバゲフィールドOPERATION JUDGMENTが開設しました。
   その他に焼津にスペシャルフォース、磐田にペイントボール磐田が在ります。
   どうやら富士と沼津にも新しいアウトドアフィールドが出来たようです。
   そして去年の7月に静岡にHOTJOYというシューテングレンジがオープンしました。
   ここ数年で静岡県はトイガンで遊ぶ環境が整ってきたんですよね。

   そうはいってもこの大ブームがいつまでも続くとは限りません。
   せっかく出来た遊び場を守るにはフィールドやレンジが利益を生まなければなりません。
   どんな分野でも、お金が落ちなければ撤退していくだけ。
   ということで本年は本格的にサバゲを始めます!なにげに体にも良いからね。

   話は変わりますが自分にとって銃はデザインの手本でもあります。

   目的は同じでも各国の"デザイナー"によってこれだけ違ったモノになる多様さ。
   時代とともに変わっていく戦術や新技術の周辺機器にも対応していける拡張性。
   過剰なディテールも簡素なディテールも機能から生じたカタチゆえの美学。
   全てのデザインが本物なんですよね。

2016年1月1日金曜日

2016年


   新年明けましておめでとうございます。
  本年もよろしくお願いします。