2014年11月30日日曜日

"Mucho GUSTO Especia" 2014 Tour 愛知公演


  に行ってきました。
   全国ツアー地方最終日、愛知公演です。


   ライブの前に名古屋パルコでのミニライブ&握手会&写メ会に参加します。
   ミニとはいってもキラーチューン連発のセトリに大満足!
   えりかは腰痛なので大事をとって椅子に座っての歌唱でした。




   今日はライブDVDを購入したので特典券が2枚ついてきました。
   1枚は握手会に使うことにしたのですが2枚目をどうするか?まさかの写メ会か!
   ということで人生初写メを脇田もなりさんと撮ってしまいました。。
   



   遅めの昼食を済ませ会場のCLUB SARUに移動。
   開演時刻が迫りました。




   オープニングアクトは富士宮ご当地アイドルの3776。
   5人いたメンバーはちぃちゃんこと井出ちよの1人になってしまいました。
   プログレッシブをさらっと歌い、荒ぶるペシストをかる~くいなす、恐るべし中学1年生!
   早くメンバーが増えるといいですね。




   ペシアのライブはプロデューサー兼マネージャー兼運転手の清水氏がPAも兼ねます。
   PAどころかDJばりにエフェクトやミックスを被せてくるのです。
   Es­peciaのカッコ良さの基本には清水Pのセンスがあるのだと思っています。




   オープニングから全開の『No1 Sweeper』!
   ところが機材トラブルにより2番の途中から強烈なノイズが入る!
   最初は清水Pのエフェクトだと勘違いして歓声が上がるが・・






トラブルによってさらにヒートアップしたステージとフロア!
   メンバーもタフだがオーディエンスもタフ!
   横揺れしながら激しいガヤが飛び交いソロパートで絶叫するメンバーコール!
   そして、




   これがケチャ!
   後方から勢いよく最前に突入してくるので危ない!アブナイ!!
   ペシスト達を従えてナルシーに熱唱する歌姫もなり!




   最後を除けばMCが僅か2回だけという頼もしさ。
   それも話がグダれば清水Pがすかさず音出ししてパフォーマンスをさせるという厳しさ。
   前出の映像でトラックが再開した途端、フォーメンションに戻るのは条件反射か。
   清水さん、笑っているけど嬉しかったんだろうな。




   「エスペシア!エスペシア!エスペシア!エスペシア!エスペシア!エスペシア!エスペシア!」
   アンコールに3曲で応えるも高ぶり過ぎたペシスト達はダブルアンコールを要求する。
   2階のPA席に向って「シミズ!シミズ!シミズ!シミズ!シミズ!シミズ!シミズ!」
   苦笑いしながらも『ミッドナイトConfusion』のイントロが始まる!!




   踊って、歌って、沸いて、突入して、
   現在進行形であるEspeciaの熱量を感じさせる最高に素晴らしいライブでした。
   はるかちょ・ちかぶぅ・ちぃ・もなり・えりか、そして清水さん。ありがとうございました!
   それと絵莉加はくれぐれもお大事に。




   ツアーファイナルは12月14日に渋谷のTUTAYA O-EASTで開催される。
   フルバンドだがペシア最大キャパの箱ということでチケットの方は苦戦しているらしい。
   あかねが脱退した5人体制のEspeciaに物足りない気持ちは確かにある。
   だがこのグルーヴがある限り、このグループを応援しない理由はどこにもないのだ。

2014年11月23日日曜日

集まって話そう会!


  に行ってきました。

   ビーガレージの岡田氏が不定期に開催しているミーティングです。
   今回の集合場所は東海環状 鞍ケ池公園ハイウェイオアシスでした。




   好天に恵まれてドゥカティが集まってきます。
   ビモータは自分しか来ていないのが少し寂しかったですね。




   マン島TT優勝マシンのレプリカであるMHRをベースに逆レプリカしたSMC仕様。
   フレームからしてベルリッキのクロモリでノーマルとは別物です。




   市販車でチューンドエンジンを搭載していたサンタモニカ。
   オーバーラップの多いカムでアイドリングも厳しいようですがオーナーは女性です!




   SBシリーズにふさわしいチャンピオンナンバーの888。
   歴代続いていたSBチャンピオンマシンの称号は1198で途切れてしまいました。




   ジウジアーロデザインの860GTS。
   実車を初めて見ました。




   日本に90台は有るらしい700万円のデスモセイディッチ!
   このドゥカティ独自のレイアウトでMotoGPを戦うべきだったと思うのは自分だけか。




   パニガーレに付いていたオーナー自作の削り出しスタータースイッチ。
   その他にも車体の各部にジュラルミンやチタンの自作パーツが仕込まれていました。




   DB1は高速道路で充電系のテストができました。
   リチウムバッテリーは外気温度にシビアなことまでは分かってきたぞ。




   遊んでくれた皆さんありがとうございました!
   次回もぜひ集まって話そうと思います。

2014年11月9日日曜日

JANPS 2014


  に行ってきました。

   今年は過去最多71名のエントリーがあったそうです。
   少しずつ競技人口が増えているのかナ?




   シューティング仲間のハイキャパのレースガン。
   どんなジャンルでもそうですが目的に特化したカタチは美しい。
   



   お約束の出店。
   見ているだけで欲しくなってしまうので我慢ガマン。




   だけど掘り出しモノが有ったりするので今年もついつい買ってしまいます。
   年内にはレースガンを組みたいなぁ。




   選手の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。


   (12日追記 2月の練習会で知り合ったW君から結果報告が届きました。
   今年から始めて2大メジャー競技会(JSC・JANPS)に出場するだけでもスゴイのに、
   いくら初心者クラスとはいえ入賞までするってホントに本当に凄いですね!
   情熱と真剣さが長続きしない自分は反省するばかりです。。
   W君、1位と3位おめでとうございます!またどこかのレンジで会いましょう。)